寄り道A
角島から湾岸沿いを東へ。
元乃隅稲成神社へ。
『稲荷』神社は全国4万社ありますが『稲成』神社は2社のみ。
『成』は成就に由来し、様々な願いが叶うと言われています。
裏参道出口にある高さ5mの鳥居の上部に賽銭箱がついています。
賽銭箱の大きさも小さく、賽銭が入りにくくしてあり、入ると願いが叶うとされています。
最も印象的なのが、参道の鳥居です。
断崖に沿って100m以上も続く赤い鳥居、123本連なっています。
鳥居をくぐり抜けると、断崖絶壁の景勝地へ。
そこは潮が高く上がり、時には30m以上も吹き上がることもあると言われています。
その光景は、龍が天に向かって昇るようだと言われ人気のスポットとなっています。
【元乃隅稲成神社】
【竜宮の潮吹】