
流しそうめんを堪能して貴船川沿いを散策。
貴船神社へ。
鳥居をくぐり階段を登ると御神木の桂の木が。

そして境内には『絵馬発祥の社』として馬の像が。
なんとも馬券の当たりそうな神社・・・
ちなみに『諸願成就』『えんむすび』『心願成就』の神様で勝負事とは無縁です・・・
貴船川沿いを登り奥宮へ。

道中に御神木『相生の杉』
ひとつの根から二本の杉の木が。

奥宮の境内にも御神木『蓮狸の杉』
杉の木と楓が寄り添うように上空へ。
川沿いにある貴船神社は涼みながらお参りのできる神社です。

【貴船神社】
タグ:百景